ホーム > 歯科コラム > 虫歯の治療で根管治療が必要と言われましたが、どんな治療なのですか?

歯科コラム

虫歯の治療で根管治療が必要と言われましたが、どんな治療なのですか?

2019年07月01日

中央区月島勝どきの歯医者さん、YUZ DENTAL tsukishimaです。
今回のテーマは「根管治療の説明」です。
虫歯の治療方法をイメージした時、ほとんどの人は「歯を削って詰め物を入れる」とイメージするでしょう。

確かにそれは間違っていないですが、あくまで一例であり、治療方法は虫歯の進行度によって異なります。
例えば、虫歯になりたての初期の状態なら歯を削らずにプラークコントロールのみで治せますし、
一方で虫歯が酷くした場合は根管治療を行い、今回はその根管治療について説明します。

根管治療とは

虫歯は最初こそ歯の表面に発症しますが、治療しなければどんどん奥に進行していき、
歯の表面から象牙質、さらに象牙質から歯の神経まで進んでいくのです。
そして、歯の神経まで虫歯が進行すると歯の神経は虫歯菌に侵されてしまいます。

根管治療とは、そんな歯の神経が虫歯菌に侵されている時に必要となる治療で、
虫歯菌に侵された、もしくは死んでしまった歯の神経の除去を行うものです。
最終的には根管内の清掃と消毒を行い、歯を長く使用できるようになります。

歯の神経を失うことについて

一般的に、歯科医から「歯の神経を治療する」、「歯の神経を抜く」などの言葉があれば、
それは根管治療を示していると思って良いでしょう。根管治療が必要なほど虫歯が進行しているなら、
虫歯の痛みは相当ズキズキと酷くなっており、根管治療によってその痛みは解消されます。
とは言え、神経を失うことには次のデメリットがあり、状態として決してプラスではありません。

歯の異常に気づけない

神経を失った歯が再度虫歯になれば、どれだけ虫歯が進行しても歯が痛むことはありません。
それは一見メリットに思えますが、実は大きなデメリットであり、
なぜなら痛みを感じないことで歯の異常…つまり虫歯に気づけなくなってしまうからです。

歯が弱くなる

歯の神経は歯に栄養を届ける役割を担っており、
そのため歯の神経を失うことは歯に栄養が行き届かなくなることになります。
栄養が届かなくなった歯は脆くなり、虫歯になりやすい上に割れやすくもなるでしょう。

…こう説明すると、歯の神経を失う根管治療はデメリットだらけに思えるでしょう。
それは事実であり、歯の神経を残すか除去するかで言えば、前者にメリットがあるのは言うまでもないのです。
ではなぜ歯の神経を除去するのか?…それは、そうしなければならないほど虫歯が進行しているからです。

根管治療の流れ

根管治療の流れを簡単にまとめると、次のようになります。

STEP1. 検査

口腔内の状態を確認するために精密検査を行い、それを元に治療計画を立てます。

STEP2. 根管の長さの測定

歯の神経を除去した上で、根管治療を行うために根管の長さを測定します。

STEP3. 根管の清掃

根管を清掃して、虫歯菌を綺麗に除去します。

STEP4. 根管の消毒

清掃して綺麗になった根管を消毒、薬を詰めて根管を塞ぎます。

STEP5. 被せ物で処置

歯根に土台を入れ、被せ物を立てて治療完了です。

…要するに虫歯菌に侵された根管を綺麗にするのが根管治療の流れですが、
ここで問題となるのが根管の内部は人によって異なり、さらに直接の確認ができないことです。
このため根管治療は難易度が高く、信頼できる歯科医院で治療を受けなければなりません。

定期検診のすすめ

根管治療は難易度が高く、また神経の除去が必要となる治療です。
このため、根管治療の説明を聞くと受けたくないと思うのが自然でしょう。
最も、根管治療は虫歯を早期治療すれば行う必要はありません。

そこで大切なのが、定期検診を受けることです。
例えば虫歯で歯が痛んだ時、その時点ですぐに歯科医院に行っても既に虫歯は進行しており、
虫歯の早期治療には痛みを感じる前の時点で虫歯を発見しなければなりません。

とは言え、痛みを感じなければ虫歯を発見するのは難しく、そこでおすすめなのが定期検診の受診です。
定期検診では歯科医が口腔内の健康状態を確認するため、初期の虫歯でも確実に発見が可能です。
また定期検診を受診すること自体、虫歯の予防効果を高めることができます。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、根管治療の説明についてまとめます。

1. 根管治療とは :歯の神経を除去、根管を清掃・消毒して歯を長持ちさせるための治療
2. 歯の神経を失うことについて :痛みは解消されるが、歯の異常に気づけないなどの問題が起こる
3. 根管治療の流れ :検査、根管の長さ測定、根管の清掃、根管の消毒、被せ物の処置の流れ
4. 定期検診の必要性 :定期検診を受けて虫歯を早期治療していれば、根管治療を行う必要はない

これら4つのことから、根管治療の説明について分かります。
根管治療は虫歯が進行している場合に行う治療で、初期の虫歯においては行うことはありません。
神経の除去、根管の清掃と消毒…治療方法を聞くと痛くて辛い治療だと思うかもしれません。
確かに根管治療は大きな治療内容となるため、行うことのないよう虫歯は早期治療するのがベストですね。

月島 勝どき 歯医者なら『YUZ DENTAL tsukishima』