ホーム > 歯科コラム > 虫歯を予防する方法はたくさんあります

歯科コラム

虫歯を予防する方法はたくさんあります

2020年08月21日

中央区月島勝どきの歯医者さん、YUZ DENTAL tsukishimaです。
今回のテーマは「虫歯予防の方法」です。
虫歯を予防するための基本は歯磨きですが、徹底的に予防するとなるとそれだけでは不充分でしょう。

実は、虫歯を予防する方法はいくつかあり、それらを全て実践すれば大抵の虫歯は予防できますし、
例え虫歯になったとしても重症化するような事態にはなりません。
思わぬことが虫歯予防につながるケースもあり、改めてここで虫歯の予防方法の全てをお伝えします。

歯磨き

虫歯予防の基本となるのは歯磨きですが、ただ歯磨きに必要なのは頻度ではなく精度です。
1日〇〇回磨くという頻度への意識よりも、多くのプラークを除去する精度への意識を持ちましょう。
例えば、デンタルフロスを使えばブラッシングだけの歯磨きに比べてプラークの除去率が高まります。

ブラッシングだけの歯磨きだとプラークの除去率はおよそ6割、
これに対してデンタルフロスを使用すればプラークの除去率が8割以上になるのです。
また、歯科医院でブラッシング指導を受けて歯磨きの精度を高めるのもおすすめです。

食生活の見直しと改善

虫歯になりやすい食生活として挙げられるのは、「糖の摂取」、「間食」、「よく噛まない」です。
糖の摂取は甘いものを食べると虫歯になりやすいことの理由にもなっていて、
虫歯の原因菌の働きが活発化する原因になってしまいます。

また、間食が多ければ歯の脱灰が頻繁に起こってしまいますし、
よく噛まずに食事する癖があると唾液の分泌量が低下してしまいます。
逆に言えば、「糖の摂取を控えて間食をせず、よく噛んで食べる」を実践すれば虫歯を予防しやすくなります。

予防歯科の受診

歯科医院は、症状を治すためでなく予防するための治療にも対応しています。
虫歯を予防する場合、定期的に予防歯科を受診すると良いでしょう。
予防歯科では歯のクリーニングやブラッシング指導など、虫歯予防に効果的な治療を受けられます。

また、唾液を検査して虫歯へのなりやすさを正確に知ることができますし、
歯の状態を確認して虫歯の有無をチェックしています。
そのため、予防歯科を受診すれば虫歯の予防はもちろん、発症時には早期発見と治療が可能です。

矯正治療

歯並びを改善する矯正治療は、実は虫歯予防にも効果的です。
そもそも歯並びが悪い人は虫歯になりやすく、
これは凸凹した歯並びによって歯が磨きづらく、またプラークが溜まりやすいのが理由です。

「矯正すると虫歯になりやすい」と言いますが、あくまでそれは矯正中の話であり、
矯正後…つまり歯並びが改善された後は虫歯を予防しやすくなります。
費用や期間の長さから手軽にできる治療ではないですが、矯正は審美目的だけの治療ではないのです。

唾液の分泌量を高める

虫歯の原因菌を口の中から排除すれば虫歯は確実に予防できるでしょうが、
細菌は常に口の中に存在するためそれは不可能です。
ただ、細菌を定期的に流すことは可能であり、その役割を担っているのが唾液です。

そのため、唾液の分泌量を高めることは虫歯を予防することになります。
方法としては「ガムを噛む」、「鼻呼吸をする」、「定期的に水分補給をする」などが挙げられ、
これらを実践して唾液の分泌量を高めれば、細菌が停滞するのを防ぐことができます。

セラミック治療

虫歯にも様々なケースがあり、これは虫歯の再発である二次虫歯に対して効果的な予防方法です。
虫歯治療で歯を削った場合、患部は象牙質が露出してしまうため細菌に感染しやすく、
そのため詰め物や被せ物などの人工物で患部を覆って対処します。

この詰め物や被せ物の素材は保険診療となる銀歯やレジンが一般的ですが、
自由診療であるセラミックにすることで二次虫歯を予防しやすくなります。
セラミックはプラークが付着しにくく、接着も剥がれにくいため細菌が入り込みにくくなるのです。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、虫歯予防の方法についてまとめます。

1.歯磨き:頻度よりも精度を意識すべき。デンタルフロスを使って歯磨きするとより効果が高い
2.食生活の見直しと改善:糖の摂取を控える、間食をしない、よく噛んで食べるなどの習慣を身につける
3.予防歯科の受診:虫歯の予防治療を受けられ、さらに虫歯が発症していた場合も発見して治療できる
4.矯正治療:歯並びが悪いと歯を磨きづらいため、歯並びの改善は虫歯予防につながる
5.唾液の分泌量を高める:唾液の分泌量を高めれば、口の中で停滞する細菌が流れやすくなる
6.セラミック治療:二次虫歯においては、詰め物や被せ物をセラミックにすると予防しやすくなる

これら6つのことから、虫歯の予防方法について分かります。
ちなみに、虫歯と並ぶ代表的な病気として歯周病が挙げられますが、
今回お伝えした方法の多くは歯周病予防においても効果的です。
「虫歯予防の方法=歯磨き」と連想しがちですが、
虫歯になるメカニズムを考えると多くの予防方法が存在するので、参考にして実践してみてください。

月島 勝どき 歯医者なら『YUZ DENTAL tsukishima』