ホーム > スタッフブログ > 根管治療と予防歯科

スタッフブログ

根管治療と予防歯科

2025年09月11日

皆さんこんにちは。院長の新井です。
最近、朝と夜は少し涼しくなってきましたね。
これから徐々に秋を感じていくようになるのでしょうか。

先日、根管治療の中でも『難症例』の治療を対象としたセミナーを受講しました。
中央林間というところでのセミナーだったのですが、ターミナル駅だったので朝の通勤ラッシュで、ものすごい人の量でしたが、無事にセミナー会場に到着し受講することができました。
常日頃から「根管治療」の大切さを皆様にお伝えしているとは思いますが、今回のセミナー受講でさらに根管治療の難しさを知り、理解が深まりました。
医学は日進月歩しており、以前の常識が覆ったり通用しなくなったりすることもあります。今後も、常に新しい知識と技術を得て、それを皆様に提供できるように日々精進していきます。
しかし、どんなに素晴らしい知識や技術を得て、それが提供できたとしても、『病気になってから治療』するのではなく『病気になる前に予防する』ことが最も重要で、それが当院の理念ですので、定期的なメインテナンスはしっかりと受けて頂き、しっかりと『予防』していきましょう

月島 勝どき 歯医者なら『YUZ DENTAL tsukishima』