ホーム > スタッフブログ > 矯正セミナー

スタッフブログ

矯正セミナー

2019年10月10日

みなさんこんにちは。

院長の新井です。

 

10月に入り涼しくなると思っていましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

朝晩と昼の寒暖差に気をつけないと、体調を崩してしまいがちですのでお気をつけください。

 

さて、私はここ数年毎年のように、年間を通して行われる講習会に行かせてもらっております。今年行っている年間講習会コースのテーマなのですが、今年は「歯列矯正」です。当院のコンセプトである、歯を「できるだけ無駄に削らずに」「できるだけ神経も保存し」「できるだけ抜かずに」という1本1本の歯を「できるだけ残す」というのも非常に大切なことです。しかしながら残すためにはその歯にどれだけ過剰な力がかかっているか?や、しっかり機能しているかの診断も重要です。また機能していなければ機能するように歯列に参加させたり、余計な力がかかっていれば除去してあげるのも歯の保存につながります。そのためには歯にブラケットと呼ばれる金属やプラスチック製の装置をつけ、ワイヤーを入れて移動させる「矯正治療」が必要になります。部分矯正やマウスピース矯正から全顎矯正まで様々ありますが、基本的にはワイヤーを曲げて歯を移動させるため、実習はワイヤー曲げが主になります。※実習の休憩中に曲げてみた動画もあげてみました(❤️)。

矯正というと見た目である「審美」に目がいきがちですが、「機能」から考えた矯正という方が重要ですので、普段の見た目は気にならなくても是非一度ご自身の歯並びを気にしてみてください。歯並びが悪ければ虫歯や歯周病のリスクも上がります。

月島 勝どき 歯医者なら『YUZ DENTAL tsukishima』